neige+手作りのある暮らし on Instagram: "レースの立体マスクを綺麗に仕立てるコツ Introducing the points to finish the lace mask beautifully 作り方のご質問をいただきましたので普段取り入れている作り方を紹介したいと思います。 ○型紙を厚紙に写して作る ▶︎裁断の効率がグンっと上がります ○中表に重ねて縫う時は縫い目の長さを短く2.2〜2.5 ▶︎縫い代を開いた時縫い目が目立ちにくくカーブがきれいに出やすい ○立体マスクのカーブの縫い代は表にする時きれいなカーブにならない時のみ切るといいです。 ▶︎レースは透けるので出来るだけ切るのを避ける ○縫い代を開いて平置きにしてアイロン ▶︎やりにくい時はまず、片方に両方の縫い代を倒してアイロンで押さえてから反対側を開くといいです ○仕上げにアイロンで押さえます ▶︎縫い代を広げながらアイロンをかけるより早く、きれいに仕上がり効率的 ○レース生地の中央のステッチはアイロンでしっかり開いてあればなくても大丈夫 ▶︎レースの刺繍によりミシン目のガタ付き、デザイン保持にもお勧め ○内側のガーゼにのみステッチを入れます ▶︎片面の縫い代が収まってると仕立てがきれいです ○上下をわかりやすくするためにタブを挟む ▶︎刺繍などわかりやすいのがお勧め レースを扱う時は普段こんな風に仕上げております。 生地が変わると縫い方も変わってくると思います。お手持ちの生地に合わせて工夫してみて下さいね! 参考になれば幸いです ブログは @neige__y プロフから覗いて下さいね! 洋服エコバッグの紹介を明日のブログで予定しています♪ よかったら画像シェアさせてくださいね! ・ 明日も朝からプロセス撮影です♪ 今日は作品もいくつか仕上がってルンルンです お天気続くといいのになー。 YouTube 「neige手作りのある暮らし」 よかったらチャンネル登録して下さいね! https://m.youtube.com/c/neige7 生徒さんの作品は @neige_ws diy&インテリアは @neige_diy 旅の記録は @neige_trip よかったら時々覗いて下さいね! #neige手作りのある暮らし #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド部 #ハンドメイド作家 #布小物作家 #ミシン部 #手作り #sewing #sewinglove #sewinglife #sewingfun #手作りのある暮らし #マスク作り #夏のマスク #手作りマスク #レースマスク #facemaskhomemade #立体マスク手作り #マスクの作り方 #マスクの作り方動画"
2,798 likes, 23 comments - neige__y on July 19, 2020: "レースの立体マスクを綺麗に仕立...
Instagram
www.instagram.com